企業のサービスや商品をはじめ地域を活性化するのためのPRとして「魅力発信」という言葉が多く飛び交っていますが、実際に何を発信すれば良いのか、難しいですよね。
「発信するネタがなくて・・・」というお悩みをよく耳にします。
ネタはあなたの歴史にあり!
歴史というと壮大なイメージですが、どこにでも、誰にでも、何にでも必ず存在するリアルなストーリーです。

魅力あるストーリーの発信を
全面プロデュース

プロデュース①

ネタの発掘からストーリーづくりを伴走支援!

伝わるストーリーづくりが大事!
まだ世に知られていないネタを見つけ出し、人の心に響く伝わるストーリーに仕立てます。
映像化やコンテンツ化するために最も大事なポイントです。

プロデュース②

高いエンタメ力で魅力発信!

メディアの選択と使い方が大事!
伝わる映像やコンテンツをWeb、SNSで発信するのはもちろん、リアルイベントを開催して直接体感してもらうことまで、実行できる選択肢は幅広くあります。

プロデュース③

魅力発信の目的はファンづくり!

楽しんでもらいファンになってもらう!
ファン創出というゴールを設定することでネタ探しから発信までを全面プロデュースします。
主なサポート内容
映像制作
豊富なエンタメ制作の経験と実績で創り上げる映像を、大手企業から中小企業までBtoB、BtoCのビジネスに!
<事例>
大手電機通信S社 顧客向けサービス映像
中小企業紹介ブランディング映像
中小企業向け採用支援映像
関東某自治体観光プロモーション配信映像
ほか多数
情報発信コンサル
企業や地域の魅力価値を発信するために、必要な情報提供から実際の制作と運用まで伴走支援!
<事例>
関西某自治体 魅力発信伴走支援
中小企業向け集客プロモーション
メディアソリューション
Web・SNSを中心にデジタルからオールドメディアまで、幅広いメディア活用の企画・制作・運用までを総合プロデュース!
<事例>
中小企業向けWebサイト制作
中小企業向けSNS制作運用
ほか多数
イベント企画制作
数々の制作経験で培った方法でメディアと連動する集客イベントを総合プロデュース!
お気軽にご相談ください!

メンバー紹介

代表取締役社長

座間 隆司Takashi Zama

新卒でテレビ番組のADからキャリアをスタートし、バラエティ・ドラマ・ドキュメンタリー・音楽番組など、数々の番組をプロデュース。 特に、番組をイベントやライブと連動させる企画を先駆けて行う。 「戦国鍋TV」ではローカル番組を全国の放送枠に拡大しイベントやライブでも成功。 以来、歴史を題材とする演劇の舞台シリーズを立ち上げ多く観客を動員。この経験を活かして企業や自治体のプロモーションをエンタメ化するためのソリューションを提供中。

取締役

長谷川 嘉輝Yoshiteru Hasegawa

“れきしクン”の名でテレビやラジオ、日本全国でのイベントや講演会などに出演。 元芸人ならではの明るく分かりやすいトークで歴史の魅力を伝えている。 歴史の番組やアニメ、演劇の時代考証を担当し、書籍も多数出版するなど幅広く活動。 地域とのコネクションを活かして、地域の魅力発信や地方創生の企画も立案している。 くまがや歴史応援大使・滑川町観光大使・まつえ観光大使を務めている。

会社概要

会社名  ICVゼットメディア株式会社
代表者  代表取締役会長 今井 將一
     代表取締役社長 座間 隆司
所在地  〒151-0053
     東京都渋谷区代々木2-23-1
     ニューステイトメナー212
設立年月 2024年3月
親会社  ICVコンサルティング株式会社